2014年11月28日 看板犬 むさし。 おはようございます。 今日も寒い朝でしたが、いつもと変わらず、看板犬 むさしは、 入口でお待ちかね (現在) (現在)遊んでくれ♪ とおねだりです。。。数年前のむさしと比較 (4年前)顔がこっち向いてる分、遊んでほしいアピール度がアップしてますね (4年前)笑顔は、若い頃には勝てませんが・・・ それでも、今日も愛嬌たっぷりな、むさしです スポンサーサイト ▲PageTop
2014年11月27日 QRコード 仕様 おはようございます。 オーキッドは、リストバンドを多く取り扱っています。無地のリストバンドや、単なる刺繍にとどまらず、刺繍を活かして、アップリケリストバンドというのもしています。 円内がプリントなので、写真などがリストバンドに加工できます。写真にとどまらず、QRコードなんかもできますので、ちょっとしたツールとしても・・・。『こんなのできますか!?』 とか、『こんなのしてみたいっ!!』 というご要望 をお待ちしております。 ▲PageTop
2014年11月26日 にこにこ(^-^ おはようございます。 昨日、今日と、久しぶりに雨続きですが、こいつは、今日もにこにこです ジャガード織りリストバンドの試作サンプルです。ジャガード織り リストバンド刺繍ではできない手首一周のデザインや、リストバンド自体の柄(ボーダー等)の作成が最低ロット100個から製作可能になりました興味のある方は、是非、弊社 ジャガードリストバンド 編み職人の廣瀬 までご相談ください ▲PageTop
2014年11月25日 ひつじ年に向けて・・・ おはようございます。 巷では、紅白の出場者の話がちらほら出ていて、そろそろ年末ムードが漂ってきていますね。オーキッドでも、来年の年賀状製作が着々と・・・。個人的にも、来年は年賀状を復活させようかと、内容を思案中 来年は、我らの歳ですからね ▲PageTop
2014年11月21日 瀬戸刺繍。 おはようございます。 昨日は、ひたすら実験でした。 瀬戸刺繍ワッペンにより向いている生地は何なのか!?ひたすら同じデータで、がちゃがちゃと・・・より凹凸がでて、昇華がきれいにでる生地 もう少し実験が必要なようです。。。 ▲PageTop
2014年11月20日 箱もブランド。 おはようございます。 先日、お客様からのご要望で、今治ブランドの箱を使用しました。 ロゴマークのブランド化が定着しているようで、なんだか、高級感が増した気がしました。 オーキッドの今治タオルは、こちら AIシリーズ ▲PageTop
2014年11月19日 お手製の靴下で。 おはようございます。 先日、クリスマスツリーを飾ったのはアップしましたが、そのツリーに、新たな飾りが増えました リストバンドの編み機で、オリジナルの靴下の飾り付けが出来上がりました ラメ入りの赤が、緑のツリーにきれいです。ミニサイズではありますが、ちゃんと中にプレゼントもはいりますよ この靴下にどんなプレゼントを入れてもらえるか!? 、 今から楽しみですね ▲PageTop
2014年11月18日 紅葉 ♪ おはようございます。 周囲の山が、すこしずつ色づいてきた今日この頃。オーキッドの一角でも、紅葉が見られました 紅く染まった葉が、きれいです。紅葉に誘われて、熊が!!??と、思ったら、むさしでした。木の実を物色する熊の様・・・ 平野に居ながら、山を感じられたオーキッドの庭でした ▲PageTop
2014年11月17日 サツマイモに花!! おはようございます。 週末は、祖母の家で『芋堀り』でした 植えて1か月ぐらいしたときには、茎や葉がしおれて、なくなりかけていたのですが、後半の盛り返しで、予想を超える収穫量でした その中でも、今年は、祖母も『40年サツマイモを育ててきて、初めてや!!』と驚く出来事が・・・なんと!?、サツマイモの花が咲いていました 実をつけるんだから、花が咲くのは珍しくないだろうと思うのですが、どうやら、通常日本では、沖縄県を除いては、開花しないそうです。ですが、条件によっては開花することもあるそうで、雨が少なく、肥料も少なかったら・・・って、厳しい環境の時に咲くんですね。 ▲PageTop
2014年11月14日 フリース の マフラー おはようございます。 今朝はまた、昨日より冷えて、首元に暖かいものが欲しいなぁ、と思いました。確か会社に・・・ ありました フリースマフラー ちょっと縫製しなおして、ネックウォーマーにしようかな なんて、 妄想しながら出勤しました。 他にも、カラーがあるので、お好み色で フリースマフラーあったかくして、体調を崩さないようにします ▲PageTop